top of page
検索

戦闘教育学徒艦隊

  • scaprojectofficial
  • 2016年9月18日
  • 読了時間: 2分

戦闘教育学徒艦隊 所属艦一覧

【戦闘教育学徒艦隊旗艦】

 ・LCS-TFS インディペンデンス級沿岸海域戦闘艦 レオウィル   艦長:橘 美海  副長:杉方 莉央

【第一戦闘教育学徒艦隊群】 群直轄艦:LCS-TA

 ・LCS-TA フリーダム級沿岸海域戦闘艦     マウイ  ・DDG-T1 アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦  ヒロ  ・DDG-T2 アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦  カフルイ  ・GG-T01 タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦   レインボーフォールズ  ・GG-T02 タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦   イミロア  ・GG-T03 タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦   ワイピオ  ・GG-T04 タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦   アカカ  ・CVN-T1 ジェラルド・R・フォード級航空母艦 キラウエア

【第二戦闘教育学徒艦隊群】 群直轄艦:LCS-TB

 ・LCS-TB フリーダム級沿岸海域戦闘艦     ラナイ  ・DDG-T3 アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦  カナウカカイ  ・DDG-T4 アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦  ラナイシティ  ・GG-T05 タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦   パーカー  ・GG-T06 タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦   カマカホヌ  ・GG-T07 タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦   フリヘエ  ・GG-T08 タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦   モクアイカウア  ・CVN-T2 ジェラルド・R・フォード級航空母艦 マウナロア

【第三戦闘教育学徒艦隊群】 群直轄艦:LCS-TC

 ・LCS-TC フリーダム級沿岸海域戦闘艦     オアフ  ・DDG-T5 アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦  カイルア・コナ  ・DDG-T6 アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦  リフエ  ・GG-T09 タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦   オニズカ  ・GG-T10 タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦   プウ・フルフル  ・GG-T11 タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦   キングズ・トレイル  ・GG-T12 タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦   プウコホラ  ・CVN-T3 ジェラルド・R・フォード級航空母艦 プルナウ

●艦橋要員設定

【旗艦"レオウィル"の場合】 ・艦長    最上級海曹長相当官 ・副長    上級海曹長相当官 ・各部門長  海曹長(相当官)  (砲雷術長、航海長、機関長、船務長)

【他の学徒艦の場合】 ・艦長    上級海曹長相当官 ・副長    海曹長(相当官) ・各部門長  海曹長(相当官)並びに1等海軍曹(相当官)  (砲雷術長、航海長、機関長、船務長)

※相当官とは……その役職に任官されている場合のみの一時的な階級であり、その役職から外された場合は学年に応じた元の階級に戻る。

 
 
 

最新記事

すべて表示
制宙権

成層圏よりも高高度空間の制圧権。 2008年のオウネオ宇宙軍艦隊総攻撃により、現在はオウネオ側の手中に収められている。

 
 
 
ジ・ハード

オウネオの威信をかけて建造された衛星軌道上兵器。 地上目標に対してレーザーを照射し、目標を破壊する。

 
 
 
S.C.A 入学方法

【幹部候補生入学】 S.C.A入学時に新任三等軍曹に任命される。 S.C.A卒業時には曹長への昇進が約束され、成績により上級曹長、最上級曹長へと昇進する。また幹部候補生全体から選抜された者のみ幹部育成過程一類(一年間)へと進み、過程修了者は少尉、または成績により中尉へ昇進...

 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square

©2017 by S.C.A Project 制作学徒会

bottom of page